第16回MIFAコンサート
「ベリーダンスで知ろう! オリエンタルの文化」
平成25年3月9日 2:00〜4:00PM(演奏終了後の交流会を含む)
国際交流研修センター(ログハウス)
MIFA会員: 31名
一般来場者:20名
合計: 51名
ベリーダンスは、中東およびアラブ文化圏で発展したダンス・スタイルです。
このダンスは、心肺能力に良い働きをもたらし、身体の柔軟性と
強靭さを
増進させることから、健康面でも注目されています。
今回はベリーダンスを通じて、オリエンタルの文化に触れることを企画しました。
1. Isis Wing (エジプトの女神イシスの翼をモチーフした小道具を利用)
2. Drum Solo (アフリカンなパーカッションのみのダンス)
3. Fanveil (アジアをルーツとする扇を使う)
4. Shaabi (カイロのヒップホップ)
1. Zill (カスタネットのようなサガットでダンサー自身がリズムを刻む)
2. Sword (剣の舞。ルーツはオスマントルコ時代)
3. Bolly wood (インドのポピュラーなダンス)
4. Avanico (フラメンコで使う扇。フラメンコの歴史にはベリーダンスの影響がある)
画像をクリックして拡大
ログハウス委員会