事業報告

事業名

30周年記念
MIFA設立30周年記念式典
第21回 MIFAフェスタ 2018 〜われら地球人〜

MIFAフェスタ後援

JICA(独立行政法人 国際協力機構 筑波国際センター)

日時

平成30年10月14日

会場

守谷市中央公民館

30周年記念式典来賓

茨城県知事            大井川和彦
守谷市市長            松丸修久
守谷市議会議長         梅木伸治
(独)国際協力機構 JICA
筑波国際センター所長     高橋政行
〈公)茨城県国際交流協会   細谷茂治

式次第

開会の辞               副会長     渡邊雄一
実行委員長挨拶          実行委員長  櫻井由美
守谷市国際交流協会会長挨拶           小川一成

来賓祝辞

姉妹都市市長からの祝辞(日本語訳)
「コロラド州グリーリー市」
「バイエルン州マインブルク市」
(pdf形式)

感謝状贈呈
独立行政法人 国際協力機構 筑波国際センター
アサヒビール株式会社 茨城工場
茨城県立守谷高等学校
守谷市文化協会 茶道部会
若柳秀寿社中
野木崎お囃子連
ジョイ舞連
知心五行派刀流
ボーイスカウト守谷第一団

日本語講座終了者スピーチ

式典の写真


画像をクリックして拡大

第21回MIFAフェスタ2018〜われら地球人〜

体験/Let's Try
12:30〜    お茶
15:00〜16:00 スタンプラリー、折り紙
         (スタンプラリー参加者にはMIFA30周年記念バッジを進呈)

パフォーマンス/Performance
12:30〜13:00  守谷中学校吹奏楽部演奏
13:15〜13:35  JICA研修生の歌と踊り
13:35〜14:00  外国人による着物着付けと筝の演奏
14:00〜14:10  MIFA日本語講座学習者によるスピーチ
14:10〜14:30  古武道・剣術
14:30〜14:40  ミャンマー民族舞踊
14:40〜15:00  ベトナム民族舞踊

模擬店(がぶりメンチ、焼きそば、綿あめ)は玄関脇で11時から開店

MIFAフェスタの写真


画像をクリックして拡大

参加者

総数: 327名
内訳: 来賓、招待者 37名
     JICA研修員 20カ国、24名  JICA同行者 1名
     守谷中学校吹奏楽部
     ワールドキャラバン出演者
     ボーイスカウト
     お茶席
     一般来場者など

主催委員会

MIFA設立30周年記念事業実行委員会
MIFA設立30周年記念事業式典部会