2012年度、第22回守谷市青少年海外派遣事業(米国、コロラド州、グリーリー市でのホームステイなど)
平成24年7月27日〜8月7日
7月27日 守谷市役所で壮行会後出発
7月27日〜28日 サンフランシスコ見学
7月29日〜30日 グランドキャニオン見学
7月30日 デンバー市内見学
7月31日〜8月5日 グリーリー市内のホームステイ先にて交換学習
8月5日夕方 フェアウェルパーティ
8月6日 グリーリー発、サンフランシスコ経由成田へ
8月7日 成田空港から守谷市へ、 帰国報告会
中学校1年生から高校2年生まで青少年、12名
市役所から付き添い 1名
MIFAから付き添い 1名
事前研修
6月9日・10日(終日)
6月24日(午後)
7月8日(午後)
7月22日(午前)
事後研修
8月18日(午前)
次代を担う若者たちが、感性豊かな青少年期において海外生活を体験することにより、その国の歴史、文化、言葉、生活習慣などの違いを自ら体験し、違いを認め合い、相互の理解を深めることを目指します。
また、姉妹都市であるグリーリー市との交流を深め異文化への理解と友情を大切にします。
・ 皆様方の協力により、病人、けが人などなく無事に全行程を終了しました。
・ 生徒たちはホストファミリーの方々にお世話になりながら、コミュニケーションを取ることができ成長しました。
・ フェアウェルパーティは事前練習の成果もあり、充実した中身となり、ホストファミリーの方々も積極的に参加されました。
・ フェアウェルパーティの最後は別れを惜しむ感動的なものでした。
画像をクリックして拡大
フェアウェルパーティの様子がグリーリー市により、YouTubeにアップされました。
http://www.youtube.com/watch?v=EP6OfGMgkbI
都市交流委員会